2022年4月ラジオおすすめ番組 ~TBSラジオが強いが他局にも魅力的な番組が~

2022年3月に多くのラジオ番組が終了。特に「伊集院光とらじおと」の終了は、Twitter等のSNSでも話題になった。 もちろん終わる番組もあれば始まる番組もある。「たまむすび」のように10周年を迎える番組もある。 その中で各曜日ごとに整理していきたい。 【月曜日】たまむすび https://www.tbsradio.jp/tama954/空…

続きを読む

ラジオ全般Comment (0)

連続テレビ小説主演女優について思うこと

ここで久々に2000年以降の朝の連続ドラマ小説ヒロインの朝の連続ドラマ小説出演後の連続ドラマ主演までの期間と朝ドラ主演前の主演経験を調べた。 主演女優/ヒロイン朝ドラ作品次回主演までのブランク朝ドラ作品後の主演作朝ドラ主演前の主演経験朝ドラ主演前の主演作福原遥舞いあがれ!--○声ガール!、コーヒー&バニラ、ゆるキャン△、ゆるキャン△2、アンラッキ…

続きを読む

ドラマ全般Comment (0)

週刊さんまとマツコ ~TBSバラエティが、フジテレビバラエティの要素を取り入れる。週刊なら毎週放送してほしい~

2021年4月18日日曜日18時30分にスタートしたTBS「週刊さんまとマツコ」 第1回が4月18日。第2回が5月2日。そして、第3回が5月16日。 って、まったく「週刊さんまとマツコ」でなく「隔週さんまとマツコ」。こういう番組こそ視聴習慣が大事だと思うのだけどな。 プロデューサーは「さんまのSUPERからくりTV」「さんま・玉緒のお年玉あん…

続きを読む

クレイジージャーニー ~2021年5月19日に2時間スペシャルで復活!~

2019年9月4日を最後に放送を休止していた「クレイジージャーニー」 レギュラー放送終了後、視聴者の皆様から番組再開を希望する声や番組および出演者へのエールを多数いただきました。番組としては、制作体制や情報共有の在り方など番組に内在した問題点を洗い出し、抜本的な見直しと議論を重ねました。その結果、制作過程の適正化及び再発防止に一定の道筋がついたと…

続きを読む

今ここにある危機とぼくの好感度について ~大学業界人超高視聴率?フィクションの中に紛れ込むリアリティ~

NHK土曜ドラマ枠で2021年4月25日にスタートした渡辺あや作 松坂桃李主演「今ここにある危機とぼくの好感度について」 第1回放送前、全国の大学教職員のSNSを見ると多くの期待コメントとが並んでいた。そして、放送後の確認してみると多くのSNSで評価が並んでいた。確かに「今ここにある危機とぼくの好感度について」リアリティある作品だった。 第1回…

続きを読む

いないかもしれない ~大池容子と三浦透子とあやかんぬ。あやかんぬって、誰???~

NHKで2021年3月29日に放送された特集ドラマ大池容子作 三浦透子主演「いないかもしれない」 電子番組表(EPG)でNHKではなかなか見たことない「新進気鋭脚本家・大池容子オリジナルドラマ」と表記がありNHKの大池容子への期待の高さが伺える。 前半の不思議さと後半の恐ろしさ。演出にもかなり工夫を凝らしていて飽きなかった。ただ、1度見ただけで…

続きを読む

ドラマ全般Comment (1)