「柔道女子63キロ級」で谷本歩実が見事オール一本勝ちで金メダルを獲得した。
アテネオリンピックに続いてのオール一本勝ちの金メダルは高い評価をするべきだ。
それにしても、昨日までの代表選手において内柴正人以外の柔道のつまらないことつまらないこと。
攻めない柔道を見せられても、何もおもしろくない。
結果、指導を受けて負ける・・・攻撃せずに負けるとは何事なのだろうか・・・
「柔道」が「JUDOU」になったとか、よく言われているのがそんなことは関係ない。
谷本歩実が言った。
「一本を取る柔道を教わり、ずっと貫いてきた。
それをまた子どもたちにも教えたい。」
そう”一本勝ち”こそ柔道の醍醐味なのだ。
最後に内股を決めたときの、谷本歩実の表情は忘れられない。
23:50
この記事へのコメント