2008年7月クールは完走したドラマがなかった。
これは、80クールの中でも初めてのことだ。
やっぱり見たいものがなかったということなのだ。
「太陽と海の教室」「33分探偵」「魔王」「恋空」「ヤスコとケンジ」くらいだ。
複数回見たのは「ヤスコとケンジ」のみ。
視聴率を見ても、平均15%を超えたのは「コード・ブルー」のみという惨敗っぷりだ。
見たいと思わせるきっかけすらおこすことができなかったことに問題があると思う。
キャストが弱いわけでもないのに、なぜそうなのか・・・
フジテレビ
月9「イノセント・ラブ」
火9「セレブと貧乏太郎」
火10「チーム・バチスタの栄光」
木10「風のガーデン」
土11「ROOM OF KING」
金10「流星の絆」
土8「ブラッディ・マンデイ」
日9「SCANDAL」
火10「オー!マイガール!!」
水10「OLにっぽん」
土9「スクラップ・ティーチャー」
テレビ朝日
木9「小児救命」
金9「ギラギラ」
金11「サラリーマン金太郎」
と多彩。
特に、
早く10月になってほしいものだ。
木9「小児救命」
金9「ギラギラ」
金11「サラリーマン金太郎」
特に、
「チーム・バチスタの栄光」
「風のガーデン」
「風のガーデン」
「流星の絆」
「ブラッディ・マンデイ」
「SCANDAL」
「ブラッディ・マンデイ」
「SCANDAL」
「ギラギラ」
は見てみたい作品だ。
この記事へのコメント
ybdjnvtdwx