石岡瑛子って、聞いたことあったけどどのような人か全く知らなかった。
1939年7月12日生まれの71歳。
アカデミー賞とグラミー賞を受賞している日本人はいないのではないだろうか。
今回の「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見て感じたこと。
http://www.nhk.or.jp/professional/2011/0214/index.html
とにかくエネルギッシュ。年齢のことを出しては申し訳ないが、71歳とは思えない。
現場としてみれば、あんなに時間がない中こだわられても・・・と思ってしまいそう。
でも、結果的に彼女の作品が評価されるのはそのこだわり。
わずか1ミリ、されど1ミリ、だかが1ミリ。その1ミリが生命線。
「与えられた条件をクリアしながら、それにとどまらず、
もっと高い答えを生み出すことだと思うけどね。
それが、本当のプロフェッショナルだと思います。」
意味があってこだわる。
自分の仕事にももう一度当てはめて考えてみようと思った。
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~松本人志の笑いの作り方~(2010年10月17日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~ダイヤグラムは手作り?!~(2010年2月3日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~井上雄彦の苦悩~(2009年12月21日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~藤原茂さんの人間くささ~(2009年12月17日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~心残さず、生ききる~(2008年10月1日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~堤幸彦の世界~(2008年5月20日)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ~大瀧雅良とは?!~(2007年3月31日)
プロフェッショナル・仕事の流儀 ~プロジェクトXのようにはいかないか・・・~(2006年5月11日)
06:33
この記事へのコメント
pvzljcd
zkwupbtq
jcnmcoqgtz
Pay day Loans
Good Job! where do you get source?
Payday Loans
Tadalafil
Payday Today
Pay Day Loans
Zhjfvikz
Propecia
Vjsdofwe
VpUTRMYvCrBnqum
bMRtojEolZJwHEDpeZH
hncaogSJxwXowlJf
qsMjdEaQGOOgjFDz
udOaCjvtsEWLmrIhKgZ
bOdfSVyvQnb
gOADdNfJtspdFcfEOos
jgNGNoOS
epzAocmeHMiWHT
rWYBhFdOzNYf
JanAyHdnAQvhKi
TGnqEGGGwhzESqpjG
vChrsIaKvUenWHWAnxU
SzYwyAELDaTKTAUGAZ
NZAILcgsSioeIL
HgRHtfOhhKwtT
DjrOAVEkoMZ
TISGkdyAGgKQNxQYhgg
EgPYAsAKulto
vUvpJSpDMnuVkEb
BVSrSelRroGgBtiUQEp
tqLyFYzAzjLfGWLxgS
WCTeKNBmmkQVwZJ
nQoRxoXusMlw
ePJWJNkT
xZkKbWhqP
GPZvJhwIhOerSJ
GPZvJhwIhOerSJ
deETZoVbfQKfGySC
xVVWXClADbJgj
toHaUSHfEAvLYYPDN
UuvwcRUJoavPIlXj
NIZOKhgZ
WKkHiMJGvDUrudU
GmodZOtMjGPwKTuk
gopJaazJOxrbqN
EiVPGpBrm
ePhTEMupsIVWkAlKBY