関東ローカルだが、午前10時から「スウィートホーム」が再放送されている。
1994年1月からTBS日曜21時枠で放送され、最終回視聴率26.9%獲得した名作である。
本当に名作なんだよなぁ。
各家庭の描き方がとにかく丁寧。
スタッフも当時のTBSベストメンバーだし、
演出補に金子文紀、プロデュース補に磯山晶というのも
なんだか時代を感じるとともに、名作は名作を生むということだろうか。
主題歌の「My Sweet Home」 (小泉今日子)もテンポが良くて好きな曲。
ドラマが盛り上がるんだよなぁ~
「大好きだった~♪」って、普通に口ずさめるし、この歌=「スウィート・ホーム」だ。
小泉今日子の歌がうまいかどうかは、棚に置いてありますが・・・
脚本・・・西荻弓絵
演出・・・生野慈朗、北川雅一、福澤克雄
プロデュース・・・貴島誠一郎
演出補・・・福澤克雄、近藤誠、村山知久、金子文紀
プロデュース補・・・磯山晶
もちろんキャスティングも絶妙で、
井上家、吉永家、桜井家の親と子供それぞれの特徴を
演技として表現できる役者が集まっている。
この、3家族の姿は分かりやすくて見ているだけで楽しい。
そして、「ダブルキッチン」に続く、
山口智子VS野際陽子の戦いもみどころ。
井上若葉・・・山口智子
井上実・・・布施博
吉永英世・・・段田安則
吉永早苗・・・深浦加奈子
桜井聖・・・金田明夫
桜井かがり・・・高樹沙耶
原槙子・・・とよた真帆
宮坂菜穂・・・瀬戸朝香
宮坂武雄・・・橋爪功
小沢頼子・・・野際陽子
私の娘も来年からは幼稚園。
都内に住んでいるので、”お受験”も他人事ではない。
でも、どうしても小さなときから”お受験”って受け付けない・・・
だって、第1回の翼君が両親に謝る姿を見ちゃうと、
かわいそうでかわいそうで。







この記事へのコメント
富士
naomi
でも、高校まで見事に地元で公立、大学で始めて電車に毎日乗る事を経験した娘はこうなりました。
親友の一人が幼稚園から高校まで一貫の超お嬢校出身ですが、違いは如実に感じます・・・。その子はテレビ局ADとなり、ボロボロに働いてますが。
きゆま
だっけ?翼くんがK大幼稚舎の面接でいう台詞。
泣けましたねえ~。忘れられないシーンです。
何年たっても。
selgjcqg
mincklkvyjg
hjwsarzedq