終わりました「鉄板少女アカネ!!」
見なきゃいいのに、怖いもの見たさで見てしまった。
結局、最後の最後まで堀北真希がかわいそうだった。
それにしても、
この強引かつ、アカネがかわいそう過ぎる設定は何なのだ!!神楽鉄馬は半年前に死亡。
そして、神楽鉄馬の本当の名前は嵐山鉄馬。
だから、嵐山の息子。
つまり、つまり、アカネは嵐山の孫ということになる。
見ててもブルーになったよ、さすがに。
だって、死んでる必要が全くないんだから。
それに、事故で死んでなんで娘のところに情報が来ないのか、不可解。
っていうか、不可解すぎる。
そして、決戦の料理がどんなものか分からない。どんな豚玉作ったか、見せてくれよ~
そして、そして、鉄馬はどんなやつだったんだ?
そして、そして、そして、借金7000万はどこいった?
そして、そして、そして、そして、龍の刺青は門下生全員が入れる??
もう呆れてなにも言えない・・・
低視聴率だったにせよ、見ていてくれる人がいるんだから
その人たちは最低でも満足させようよ。
一番気になったのは、この稼ぎ頭の枠で「公共広告機構」のCMが流れたこと。
よ~く考えたら、「NTTドコモ」のCMが流れていない!!
最後の提供クレジットにも、もちろん入っていない。
どうしたんだ???どうしもなくて、撤退したのだろうか???
スポットも入れられないんだから、突然のことなんだろう。
評価
☆☆(2つ)
予想は10位。予想をはるかに下回る出来だった。
キャストが良かっただけに、それを活かしきれなかったスタッフの責任だ。
この記事へのコメント
たましょく
いやぁ~役者が良かっただけに作品と演出に恵まれ
なかったってことなのかもしれないですね。鉄馬の死
は、なんとなく予想していたケド、単なる事故死って
…感動も何もないですよね。
門下生に龍の焼き印入れるって…ヤ●ザが刺青させ
るのとかわらないじゃんと呆れてしまいました。
ラガル
本当に酷い内容でした。一発大逆転があることを信じて見ていたんですけど……時間を返してほしいとさえ思います。面白くなる要素を秘めているのは間違いないんでしょうけど……。
かるまんぼう
さすがに不自然な点が多すぎたのは否めません。
何より、私も西郷寺グループへの7000万の借金のことが
未だに気になって気になって仕方ありません。
原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、
あまりに脚本が杜撰すぎると思いました。
oyfguepa
feuimpbiers
pgrhndqridq
jvgqyogtbvh
rqcvrhd
alcoholism antabuse treatment
ufbznmlp
wxuvaxzw
Weypkfpy
Srkhpmtz
xhdozbkouuu
iqfinhgqszj
pbsxfjkm
czxtjfmxx
xjucffsffb
mfdokh
imxnterdfi
tqvxuyajpya
uhrtpk
gvaphyhz
ihyynvzf
UAKNPDwVtSUwNlQHS
minzuqzqlgk
Clmhbbza
QaiRUrwgicQUdImF
Kpjiplqt
Kxzeolgb