賛否両論の”雨夢”(こんな風に略されているんですね・・・)
ラストの雨のシーンは、よく撮れていた。
大雨の中、再度二人が心を通わせる。
激しい雨に打たれながらも、抱き合う二人。
でも心を通わせても、父親は死んでいる・・・
その事を考えてしまうと、むなしい。
でも、父親が一生懸命に雨のために生きる姿は感涙ものだ。
それにしても、いい作品何だけどなぁ~
テレ朝のPRが下手なんだろうな。
ネットが発達していないのに、テレ朝は「イグアナの娘」の
視聴率をぐんぐん上げていた。そのノウハウはないものか・・・
多くの人に見てほしい。
来週から最終章らしい。今まで、どんな章が展開されたかは
不明だが、クライマックスに向けて走り出すらしい。
木村多江が何者なのか?
ここも、実は注目する点のひとつ。
キャラメルボックスの話に登場するストーリーテラーは、何か必ず
物語に大きな関わりを持っている。
いまのところ、物語を進行するのに都合のよい人物でしかない。
そんなオチでは満足できない。
桜井家とのつながりを明確にすることで、傑作への道が広がる。
15:02
この記事へのコメント