日曜朝の両ニュース番組。ニュース番組じゃないなぁワイドショー。
この両番組がどんどんつまらなく、おかしな方向にいっている。
まずは、「ザ・サンデー」
もう徳光さんが、とにかくニュースが読めない。それにともないテンポがひどい。
馬場典子もフォローできていない。
終盤はジャイアンツファンの素人おじさんが登場しているとしか思えないほど、番組を私物化。
ジャイアンツ戦の視聴率が取れていないのに、取れた時代と同じものをやっても見苦しい。
その証拠として、「ザ・サンデー」は1998年春から2001年ごろまでは、最高20%、
平均17~18%と他局を圧倒していた。
この時期は、日テレ3冠王を支えた巨人戦視聴率も高かった時代。
それが今では、「ザ・サンデー」も巨人戦も現状では10%台前半に留まっている。
とにかく足を引っ張っているのが、スポーツコーナー。
江川ももう限界だ。こいつなんなんだ、偉そうに。このコーナーが明らかにつまらん。
好感度低いのではないか?次は、江川監督だとかいっているが、堀内と同様人気なさそう。
あと、森アナがんばれ。初めから上手くいくとは誰も思ってなかったぞ~
魚住は日テレとは関係ないんだから、離婚の話取りあげてほしかったなぁ。
笑いで済ませるぐらいでないと(局アナだから無理か・・・)
それにしても徳光さんの高いギャラを払うくらいであれば、早目に局アナで財産を築いていかないと
三冠王奪回は難しいのではないか?
一方、「サンデーモーニング」
かたや徳光だが、こちら関口宏の私物化番組と化している。
以前にこの番組の制作スタッフとあったことあるのだが、そりゃ関口宏の天下らしい。
本番前の楽屋で偉そうにタバコすって、他者をよせつけないそうだ。
もう日曜の朝から暗い。暗すぎる。二度寝したくなる。まったりと、ゆるりと進んでく番組。
だれも、関口宏に対して意見を言えない状況も見苦しい。
スタッフが年をとりすぎているのではないか、と言うほど新鮮さがない。
どーにかならないものか。
唯一「風をよむ」は、時折いい切り口を持っているが・・・
他局はきちんとしたニュース番組、もしくは「日曜めざまし」みたいなのをやるだけでも
一気に抜けると思うんだけどなぁ。
フジテレビもあえて、朝からオスピーとロンブー持ってきているし。
よく分からん・・・
02:39
この記事へのコメント
Sister M
TBSって朝からアッコにおまかせ!まで、ず~~っと同じような番組やってません!?
アッコにおまかせ!の段階で、「今日でこの映像、3度目なんだけど…」とか思ってしまう。
だったら見なきゃいいじゃんって話だけど。。。
(実は最近その時間、@サプリ見てる。結構、おもろいッスよ…)
てかサンジャポもキレなくなってきた気がするっ。
田中 節夫
小山 りりこ
trwscya
男子をセクハラ&童貞狩り
qtdkger
qzuydecgz
Vbrkaizv
Qksmllud
ufrglshzymk
Lsfrhspr
Cyuclijr
zjrwxhezti