出席番号10
きめしゅんの一言には「力」があります。
リップシンクや演技の企画で見せる
”ひと言の力”がとにかくスゴイ
これからも色んな可能性に挑戦して
その才能を見せつけて下さい。
きめしゅん、たくさん笑わせてくれてありがとう。
出席番号11
入学当初はイジられると
不貞腐れて怒っていましたね。
最初はそれをおもしろがっていました。
そのままの感じでいくのかなと思ったけど、
言われたことを一生懸命全力で
やり切ることで
いつしかみんなに愛されるキャラに
なりましたね。
無茶振りされた、そばの演技面白かったです。
これからも何事も
最後まで全力でやりきってください。
出席番号12
黒田といえばCMオーディションを
勝ち抜いた事を思い出します。
他の生徒との競争に勝った時、
入学当初はカワイイ印象だったのに
カッコ良く成長してくれたなと思いました。
これからも競争は続きます。
たくさん勝ち取れるようにがんばって下さい。
出席番号13
家庭訪問でおばちゃんの家に行きましたね。
おばちゃんの家族を見た時、
周りの人を笑顔にするおばちゃんの魅力は
ここから来てるんだと思いました。
みんなから「おばちゃん」と言われて、
笑顔で受け入れられる器は
羨ましいとすら思います。
これからもその優しさで、
たくさんの人を笑顔にしてあげてください。
出席番号14
漫才部でツッコミを任せてから
髪の毛が伸びるスピードと同じ早さで
成長してくれました。
先日、小峠の回で神様役の佐藤が、
齊藤がイチゴ2個食べるのはダメなのに
兼行が人に宿題をやらせるのをOKした時
チャーリーが「イチゴ2個はダメで宿題はOKなの?」と
ツッコんだのを見た時、
「ついにそこまで来たか」と思いました。
成長するのはいい事ですが、
くれぐれも私を超えないでください。
この記事へのコメント