2019年4月に始まったTBSラジオ「ACTION」
月曜:宮藤官九郎
火曜:尾崎世界観(クリープハイプ)
水曜:DJ松永(Creepy Nuts)
木曜:羽田圭介
金曜:武田砂鉄
という見事な日替わりパーソナリティ陣。
月・金を中心に「たまむすび」同様、タイムフリーでよく聞いている。
中でも武田砂鉄は、今一番信頼しているライターである。
日経MJに掲載しているコラムが抜群。
そして、twitterがとにかく良い。毎日一番に見たくなるそんなツイート。
いま目の前にある課題を決して先送りしないそうです。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) June 18, 2020
「持続化給付金の経緯、GoTo高額委託費、10兆円予備費の使途、専門家会議議事録、コロナ対応検証、検察庁法改正の経緯、森友再調査、辺野古工事再開、桜を見る会、イージス・アショア」 pic.twitter.com/GYOIbFoPoV
こういったツイートを定期的に送り、
毎度の「責任痛感」芸。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 9, 2020
これからは開き直って、お付きの人が、タブレットかなにかで、かつての動画を再生すればいいと思う。まったく同じなので。 https://t.co/t8brVzeHUu
とやる。
本当に正論に少し味付けをしながら楽しませるツイート。いや~楽しい。
その武田砂鉄の2020年7月10日の「ACTION」のゲストは
『女帝 小池百合子』著者・石井妙子。
2020年7月5日の東京都知事選で再選を果たした小池百合子を
この人はただのビニールシート。
風に舞って高く上がるが、
落ちてきたらエンジンも翼もない。
でもビニールだから強い。
どんな風にも乗れてしまう
と表現する石井妙子。
見事である。
この話をきっかけに小池百合子に関わる話を、30分程度聞けたのは有意義だった。
ぜひ!
radikoのタイムフリーはこちら。
ACTION | TBSラジオ | 2020/07/10/金 15:30-17:30
この記事へのコメント