2021年1月テレビ朝日は土曜23時30分から30分枠の”オシドラサタデー枠”を新設。
その第一弾は、福田靖脚本 生田斗真主演「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」
何回見ても”オシドラサタデー”を”オジドラサタデー”に空見してしまう。
この記事を書ている途中まで、”オジサンのドラマ”で”オジドラ”かと思っていたので
「おっさんずラブ」が当たったことをいいことに、テレビ朝日は何匹もドジョウを狙いに来た!と。
面白いなテレビ朝日と思っていたくらい。
テレビ朝日HPを見ると
斬新で挑戦的な、視聴者皆さまの【イチオシのドラマ】になれる作品
だそうだ。定着しなそう。
「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」のあらすじは、
本作で生田が演じるのは、細々と執筆を続けながら、ベストセラー作家の妻や子どもたちのために家事全般を担う脚本家兼主夫の吉丸圭佑(よしまる・けいすけ)。
ある日、ひょんなことから圭佑に連続ドラマ(しかもゴールデンタイム枠!)の脚本執筆という千載一遇のチャンスが舞い込みます。クセの強いドラマの関係者に振り回されながらも執筆&家事・育児に全力投球する圭佑。たとえ今は平凡な才能しかなくても、一緒にドラマを作る仲間や応援してくれる家族がいれば何だって乗り越えられる――!? そんな愛すべきキャラクターに生田が息を吹き込みます。
ある日、ひょんなことから圭佑に連続ドラマ(しかもゴールデンタイム枠!)の脚本執筆という千載一遇のチャンスが舞い込みます。クセの強いドラマの関係者に振り回されながらも執筆&家事・育児に全力投球する圭佑。たとえ今は平凡な才能しかなくても、一緒にドラマを作る仲間や応援してくれる家族がいれば何だって乗り越えられる――!? そんな愛すべきキャラクターに生田が息を吹き込みます。
脚本家としてなかなか芽の出ない夫の圭佑を見守る妻・吉丸奈美(よしまる・なみ)を演じるのは、吉瀬美智子。奈美は「香坂りり子」というペンネームの売れっ子小説家で、ズバ抜けた知名度と収入を誇る吉丸家の大黒柱です。家計を支える身となっても夫への愛情は変わらず、一世一代のチャンスに挑む圭佑を応援し続ける妻を、吉瀬が時に優しく、時にたくましく演じます。これまで幅広い役柄を演じてきた吉瀬が、どのような妻・母・そして人気小説家像を生み出すのかに、早くも期待が高まります。――立場は圧倒的に違うけれど、お互いをリスペクト…この冬誕生する凸凹夫婦にご注目ください!
で、ドラマ脚本家を主役にしたコメディ。
https://post.tv-asahi.co.jp/post-134930/ (テレ朝POST 2020年11月12日)
の記事の中で脚本の福田靖は
デビューして5年目、売れない脚本家だった僕に、突然ゴールデンタイムのドラマの仕事が舞い込みました。
あれが僕の脚本家人生の分岐点。
「書けないッ」と悶え苦しみながら頑張った怒涛の数か月。あの時の僕はまさに「吉丸圭祐」でした。(後略)
とコメントしている。
この作品はおそらく「救命病棟24時」だろう。その後「HERO」で脚光浴びる少し前だ。
見どころは「俺の話は長い」で素晴らしい演技をした生田斗真。
偶然かもしれないが「俺の話は長い」と「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」には
1話30分という共通点がある。
「俺の話は長い」の30分×2話は実験として成功した。
ゴールデン・プライム帯で当たり前の54分枠の見直しがあってもおかしくない。
いずれ、30分ドラマ2階建てのゴールデン・プライムドラマ枠ができるかもしれないな。
脚本:
福田靖
演出:
豊島圭介
Yuki Saito
ゼネラルプロデューサー:
三輪祐見子
チーフプロデューサー:
黒田徹也
プロデューサー:
服部宣之
尾花典子
宮内貴子
出演:
生田斗真
吉瀬美智子
この記事へのコメント