2020年11月28日にTBSで放送された「ウッチャン式」
タイトルの通りウッチャンナンチャンの内村光良MCの番組である。
名番組「ウンナンの気分は上々。」終了から17年。
現在ウッチャンはTBSレギュラーはない。
ウッチャンだけで言えば
2013年4月18日~2014年9月9日に放送された「内村とザワつく夜」
ウッチャンナンチャンで見ると
わずか3ヶ月で打ち切られた「ウンナンのラフな感じで。」(2010年4月22日~8月5日放送)
が最後のレギュラー。
「ウンナンの気分は上々。」終了以降にTBSで放送された内村冠のパイロット版は以下の通り
ウチムラセブン 〜内村と7組の芸人たち! (2008年1月2日、TBS)
内村不動産(2011年4月5日・11月10日、TBS)
内村TBS(2011年10月15日・2012年1月3日・3月29日、TBS)
内村コメディハウス(2011年12月27日、TBS)
内村オフモード(2013年1月4日・4月2日、TBS)
6人の村人!全員集合(2014年8月20日、TBS)
うぷ村(2015年7月8日、TBS)
TBSがウッチャンと組みたい気持ちがこれでもかと伝わってくるが、
レギュラー化には至っていない。
そして、5年半ぶりの内村冠パイロット番組が「ウッチャン式」。
芸能人が“初めての組み合わせ”でロケに向かい、“初めてのこと”にチャレンジ! 組み合わせ・場所・挑戦…何もかもが初めてのことは計算が立たない…。そんな予測できないロケ=“ウッチャン式”を内村らがスタジオで見守り、未知なる計算式の答えを探っていくドキュメントバラエティだ。
くっきー!のボケを誰も拾わないというのは、確かに”初めてのこと”だろうな。
麒麟川島明のツッコミが冴えていたことが大きい。
ただよくよく考えてみると、いやよく考えなくても
「そうだ旅(どっか)に行こう。」とほとんど変わらない。
スタジオのライトが明るいくらいか。
それにしても野村彩也子は父親の存在を前面に出してくるな。
親が芸能人の局アナとしては、
藤井弘輝(藤井フミヤ)
永島優美(永島昭浩)
田淵裕章(田淵幸一)
魚住優(浅野温子)
がパッと思いつくが親の存在を前面に出しているのを見たことがない。
高橋真麻だって局アナ時代はそこまでではなかった記憶がある。
自分から言っているのか、スタッフが言わせているのかは分からないが、
白塗り姿を見て、少し可哀そうに感じてしまった。
肝はすわっているだろが、無理をしないでほしいなと感じた1時間であった。
この「ウッチャン式」2021年1月3日に第2回放送がすでに決まっている。
「そうだ旅(どっか)に行こう。」が最初おもしろかったが、
だんだんと番組演出が過剰になってしまったことと、
飽きが早く来てしまったことを考えるとレギュラー化は難しいかもしれない。
\2021年1月3日 第2弾放送決定✨/
— ウッチャン式 2021年1月3日第2弾決定📺✨! (@ucchanshiki) November 28, 2020
『ウッチャン式』の放送見ていただきましてありがとうございました🙇♂️!
第2弾はどんなウッチャン式になるのでしょうか…📝!
お楽しみに😆🎀!
今回の放送をもう一度見たい方・見逃した方はTVerでご覧ください!#ウッチャン式 #ウッチャン #内村光良 #tbs
ただ、堀田真由の可愛らしさにぶれはなかったな。
今回は「危険なビーナス」の番宣扱いキャスティングだろうが、
第2弾があるのであればロケにも行っているだろうな。
MC:内村光良
アシスタントMC:堀田真由
スタジオゲスト:
川島 明(麒麟)
野村彩也子(TBSアナウンサー)
ホラン千秋
VTRゲスト:
くっきー!(野性爆弾)
高岸宏行(ティモンディ)
トリンドル玲奈
浜口京子
この記事へのコメント