2021年4月13日に放送をスタートした
坂元裕二脚本 松たか子主演「大豆田とわ子と三人の元夫」
大きく驚いたことが2つあった。
2つ目はナレーション。
第1回でいきなり伊藤沙莉の声が。
出演者にはいなかったはずの伊藤沙莉の声がなぜ?
嬉しいサプライズだった。
「大豆田とわ子と三人の元夫」が開始いきなり一気に個性的な作品となった。
2つ目は、エンディング。
これは第2回を見るまで分からないのだが、初回と異なる演出だったこと。
「大豆田とわ子と三人の元夫」のHPには、
という記事があった。
これは毎回異なる演出が楽しめそう。
贅沢すぎる。楽しみだ。
そして、エンディングに関してはもう一つ。
エンディングのプロデュースをTBSの藤井健太郎が行っているということ。
藤井健太郎と言えば、「水曜日のダウンタウン」「クイズ☆正解は1年後」などを
手掛けるTBSバラエティの演出家・プロデューサーである。
その藤井健太郎が、フジテレビ系列のカンテレ制作ドラマのサポートをしているという。
これもまたサプライズである。
2021年4月からはフリーになったが、
テレビ東京に所属していた佐久間宣行がニッポン放送でレギュラー番組を持つ
ことくらい、いやそれ以上の驚きだ。
「大豆田とわ子と三人の元夫」第2話までとにかく面白いのだが、
それ以上に驚いたこととしてまずは書いてみた。
次回は、東京03角田晃広メイン回。
これは見逃せない。
放送局:カンテレ(フジテレビ系)
放送枠:火曜21時枠
脚本:坂元裕二
音楽:坂東祐大
主題歌:
STUTS & 松たか子 with 3exes(Sony Music Labels)
#1「Presence I (feat.KID FRESINO)」
#2「Presence II(feat. BIM, 岡田将生)」
エンディング監督:
丸山雄大
芳賀陽平
エンディングプロデュース:藤井健太郎
演出:
中江和仁
池田千尋
瀧悠輔
プロデュース:佐野亜裕美
制作協力:カズモ
制作著作:カンテレ
出演者:
松たか子
岡田将生
角田晃広(東京03)
松田龍平
市川実日子
高橋メアリージュン
弓削智久
平埜生成
穂志もえか
楽駆
豊嶋花
石橋静河
石橋菜津美
瀧内公美
近藤芳正
岩松了
伊藤沙莉(ナレーター)
この記事へのコメント
OjeDM