2021年7月クールのTBS日曜劇場は
黒岩勉脚本 鈴木亮平主演「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」
(2021年4月30日 Real Sound)
(2021年4月30日 クランクイン!)
鈴木亮平は2021年4月クール木曜劇場「レンアイ漫画家」に続く、連続主演。
それにしてもタイトルが読めない。
「とうきょう めあー」
「とうきょう まー」
「とうきょう まー」
「とうきょう める」
どれなのかと思ったら、
「とうきょう えむいーあーる」
だそうだ。
タイトルがしっかり読めないのは作品としてはどうなのだろうか。
MERはMERなのだろうから仕方ないが、
もう少し見たくなるようなタイトルを設定してほしかった。
これでははなから、見たさを醸成できていない。
あらすじは、
TBSでは7月期の日曜劇場枠で『TOKYO MER~走る緊急救命室~』を放送する。新型コロナウイルス感染症の蔓延に際し、この未知なるウイルスから重篤患者を救おうと、命の危険を冒しても敢然と立ち向った医療従事者の姿は、多くの人々の心を打ち、胸を熱くさせた。本作の主人公・喜多見幸太(きたみ・こうた)も、大事故や事件に巻き込まれ命の危機に瀕する重篤患者を救うため、自らの命の危険を顧みず危険な現場に飛び込んでいく勇猛果敢な救命救急医である。物語の舞台となるのは、都知事の命で新設された「TOKYO MER」という救命救急のプロフェッショナルチーム。“MER”とは、モバイル・エマージェンシー・ルームの略称で、彼らの使命は最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車輌(ERカー)で、危険極まりない重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者にいち早く救命処置を施すこと。“一人も死者を出さないこと”が、彼らに課されたミッションである。
というもので
しっかりした作品が期待できるが、もったいない。
「レンアイ漫画家」がコケてしまっている鈴木亮平。
この「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」でリベンジできるだろうか。
放送枠:日曜劇場
脚本:黒岩勉
プロデューサー:
武藤淳
渡辺良介
八木亜未
演出:
松木彩
平野俊一
製作著作:TBS
出演:
鈴木亮平
この記事へのコメント
XggLM