「ちりとてちん」和田喜代美の高座名が、”徒然亭若狭”となった。
若狭か・・・”草”つかないのかぁ。
さぁ、ここからが貫地谷しほりの腕の見せどころ。
落語は相当難しい。
長瀬智也も「タイガー&ドラゴン」で相当苦労していたように
並大抵の稽古で身につくものではない。
稽古量はもちろんのこと、才能の面もあるし、
痛々しい演技とならないことを祈る。
ただ、貫地谷しほりの今までの演技を見る限り
十二分に期待できるのは言うまでもない!
23:53
「もっとあぶない刑事」「水曜日のダウンタウン」「青春高校3年C組」など、テレビ番組について好きな事言ってます。たまにラジオ・電車・ホテル・大学のことも。
この記事へのコメント
シャブリ
ふらふら~~っと来てみたら、そうですか~若狭ですか~
このドラマは秀逸ですよね。
なんと言っても貫地谷しほりちゃん。
そして、和久井映見さんの糸子。
渡瀬さんが、貫地谷は敵だ!ってスタパで言っていたぐらい、スポンジのような吸収力らしく、
若狭言葉+落語のための大阪弁+三味線と困難を克服しているようです。
ああ、あんなに鍋ヘルメットが似合う女優は居ない!
もう楽しみで仕方がありません。
別記事で、オリジナル脚本の低視聴率について触れられていましたが、TBSは戦略を見直したほうがいいのでしょうかね。
それとも、脚本家の世代交代が必要なのでしょうか・・
暴れん坊ママなんか面白いですから、オリジナルも捨てたものじゃないと思うのですが・・
magecrs
grosgucci
grosasara