全てのドラマが2回のOAを終えた10月ドラマ。
7月クールに続いて佳作ぞろい。
ドラマも冬の時代から春の時代へと改善されている兆しを感じる。
ここまでの評価をランキングにしてみた。
1位 花より男子
とにかく井上真央の出来のよさが圧倒的1位の要因。
ここまで出来が良いとは・・・予想外!!
9回と放送回数が非常に少ないのがもったいない。
2位 あいのうた
ベタな展開が見ていて安心。
正直、玉置浩二より和久井映見が良かったりしての2位。
3位 ブラザー☆ビート
今期NO1のベタドラマ。でも、それが何より面白い。
田中美佐子の安定ぶりは目を見張るものがある。
3兄弟の息もばっちり・・・かな??国仲涼子もいいかんじ。
4位 1リットルの涙
ちょっと重過ぎるが、今後の展開が気になる。
とはいえ、もっとしっかりした演出が必要。原作に頼りすぎてはだめだ。
5位 野ブタ。をプロデュース
失速気味だなぁ。「花より男子」に比べて展開が遅い。
もっと速い展開での成長が見たい!!
6位 今夜ひとりのベットで
よく分からない展開。そして、モックンが独特の間で演じている。
あと1回見て判断。タイトルバックは凝っていてTBS全盛期を思わせる。
7位 危険なアネキ
よく考えればこれもベタ中のベタ作品だった。
伊東美咲にやはり無理があり、リタイア。
8位 鬼嫁日記
全く魅力なし。見てて疲れた。リタイア。
7・8位はリタイア既に決定
「大奥」「熟年離婚」「恋の時間」「着信アリ」は見る気起こらず。
01:08
この記事へのコメント
ぽち
僕は「あいのうた」が1番好きです!
和久井さんの天然キャラもいいし、みんな演技がうまい!
視聴率は低いみたいですが、もっとたくさんの人に見てもらいたい暖かいドラマですね。