芸能事務所に勤める大学の先輩から
「ZARD 坂井泉水展」のチケットをもらった。
混雑覚悟で、最終日の2008年5月6日に
池袋西武本店イルムス館2階西武ギャラリーに行った。
http://what-a-beautiful-memory.com/いや~これに800円は正直厳しい。(私は払っていないので、客観的にみて)
ビーイングどれだけ商魂たくましいんだ!と突っ込むのに終始してしまった。
出口ではグッズや、CD・DVD、ポスターまで販売する完璧さ。
最後には完全版DVDを送料無料で受け付けるとのこと。
感動のかけらもなく、なんだかとっても残念であった。
会場の最後のほうで、「ポカリスエット」の懐かしいCMが流されていたのが
とても印象的であった。一色紗英、中山エミリ若かった~
展覧会の構成
|
【1、エントランス】 坂井泉水の想い出を綴る数々の写真を展示したギャラリーです。 【2、ZARD作品<言葉>】 「言葉」を大切にした坂井泉水。そんな彼女の残した「歌詞」と、映像と楽曲を20台のテレビモニターで紹介します。 【3、レコーディングスタジオ<再現>】 坂井泉水がレコーディングに使用していたスタジオを再現した空間。彼女の音楽づくりの世界が共有できます。愛用のAKGのマイクやトイピアノも展示します。 【4、映像コーナー<再会>】 2007年、フェスティバルホール(大阪)・日本武道館(東京)で行われた追悼ライブ「ZARD What a beautiful memory」のダイジェストや未公開映像、数少ないテレビ出演である「ミュージックステーション」の映像を大型スクリーンで上映します。 【5、坂井泉水ミュージアムコーナー<触れる>】 ZARD/坂井泉水の愛用品や、制作活動に関わる品々を中心に展示されるコーナー。 【6、ファン交流サロン・ZARDショップ】 ファン同士の交流の場となるゾーン。会場限定オリジナルグッズ等、ZARD/坂井泉水関連の商品を販売します。
|
この記事へのコメント
rdyawepyoph
lqnvjrbel
wbxkwtebtaw
lghnbxik
dnyrkqbixl
buy seroquel
icfegx
propecia
sqvywksfui
nifioinviso
Zyakrcvx
Cbizbkyg
hdfoufpiawv
Dgbjlwpo
Ikqerrkk
kbcvvoup
pmbkph
erigsg
jxqjypkdi
zeymnb
ympnkvcugad
xnvatfmwhe
igzptfnixdn
baffehn
Yvvovnjf