クロサギ ~2時間ドラマとしても物足りない駄作~

2006年4月クールで放送された「クロサギ」 http://www.tbs.co.jp/kuro-sagi/ の映画版が2008年3月8日に公開され、2011年3月29日に地上波で放送された。 それにしても、ひどかった・・・ ドラマのスケールを全く出ていないのだ。 下手すれば、連続ドラマのクオリティよりも低かったという感想だ。 …

続きを読む

クロサギ ~ねずみ講ってもうかるんでしょ~

ねずみ講は、いつの時代ものさばる犯罪。 でも、被害者が被害を受けたという意識のない人が多いんだよね。 それにしても、今回の黒沢年男の演技は良かったね~ 良い人ぶっているところが、よく出ていた。 それと、ペコリ飯尾がおいしかった。 このキャスティングはできないよ~ まじで。 ナイスキャスティング!! でも、ネタ切れなのか手口…

続きを読む

ギャルサー ~意外といいこと言ってるんですよ~

大穴と予想していた「ギャルサー」が好調。 馬鹿にしていたが、良いことを伝えようとしているんですよ、これが!! 御礼をすること。 食べ物を大切にすること。 うそをつかないこと。 言い訳しないこと。 いなくていい人なんていないこと。 良いこといっているでしょ~ とてもとても当たり前のことなんだけど、改めていう機会ってない。 …

続きを読む

富豪刑事デラックス ~食わず嫌いでした・・・~

高崎駅だ~ ドラマロケに使われるなんて珍しい。 高校時代は毎日使ってたなぁ。懐かしい。 で、「富豪刑事デラックス」 実は面白くないだろうという勝手な思い込みから「富豪刑事」すら 見たことがなかった。 そして、「ふごうでか」だと思ってた。 見てみると無難に面白い。 毎週見たいと思わないけど、見たら面白い。 そんな作品だ。 …

続きを読む

ブスの瞳に恋してる ~ブスヒロインブーム来るか?!~

大島は本当に不思議な魅力を持っている。 かわいくないけど、かわいい。 これは、森三中全員に言えることなんだよね~ モリマンのような路線に行かなかったのは正解で、 かといってオセロのようなポジションは森三中の能力では難しい。 で、今のポジションだ。 そこら辺にいるかわいい身近なブスなのだ。 身近にいるでしょ、きれいじゃない、かわいい…

続きを読む

アテンションプリーズ ~JALブランド低下に拍車をかけてるなぁ~

上戸彩うざぁ~い!! 限度を超えるうざさ。 っていうか、あんな人はどんなに鍛え上げても、一人前にはならんから。 ”いまどきの子”っていう設定は分かるんだけど、 CAにはなれるはずもないんだって。 そこが大きな間違いだなぁ~ それに、「GOOD LUCK!!」の設定を男女入れ替えてるのもいただけない。 上戸彩⇔木村拓哉 錦戸亮⇔柴…

続きを読む

おいしいプロポーズ ~あの不自然なダンスにギブアップ・・・~

全くセレブに見えない小林麻央の抑揚のない台詞についてはあきらめていたが、 長谷川京子と小出恵介のダンスシーンと 車に乗せたの降ろしたの、探したの、バスに乗り込んだので 数十分も引っ張ったのを見せられて、 ギブアップ 明らかなってきた小出恵介の過去も”ベタの嵐” 安心してみてられると言えばそれまでなのだが、 なんだか、次見たくな…

続きを読む

おいしいプロポーズ 初回

こりゃこりゃありきたり。 くりぃ~むしちゅのベタドラマをそのままドラマにしたようだ。 ただ、つまらないわけではないんだよなぁ。 それが、小松江里子脚本の妙。 卒業 東京エレベーターガール いつも心に太陽を セカンド・チャンス 若葉のころ 友達の恋人 青の時代 ママチャリ刑事 to Heart~恋して死にたい~ SUMM…

続きを読む