DOCTORS〜最強の名医〜 2021新春スペシャル ~2番目に輝いている比嘉愛未が見られる幸せ~

福田靖脚本 沢村一樹主演「DOCTORS〜最強の名医〜」のスペシャルが2021年1月10日21時から「DOCTORS〜最強の名医〜 2021新春スペシャル」として放送されることになった。 沢村一樹主演『DOCTORS』3年ぶりに復活!「10年もこの作品をやっていると、スッと馴染める」https://post.tv-asahi.co.jp/post…

続きを読む

秘密諜報員エリカ ~小林涼子って、あの小林涼子?!~

「秘密諜報員エリカ」 http://www.ytv.co.jp/erika/index.html には、ちょっと懐かしかったり、ブレイク前だったり、地味だったりな女優がゲストで登場している。 建みさと・佐藤めぐみ・松田沙紀・白土直子・星野真里・ 内田もも香・小林涼子・岩田さゆり・朝倉えりか、といった具合。 第8話のゲストが、小林涼…

続きを読む

ビターシュガー ~りょう・和久井映見・鈴木砂羽の実年齢は?~

NHKのよる☆ドラ「ビターシュガー」 http://www.nhk.or.jp/drama/bittersugar/ りょうと和久井映見と鈴木砂羽の3人は39歳の役なのだが、 実際は、 りょう・・・1973年1月17日生まれの38歳 和久井映見・・・1970年12月8日生まれの40歳 鈴木砂羽・・・1972年9月20日生ま…

続きを読む

ビターシュガー ~甘いだけが幸せじゃない。苦くたって不幸せとは限らない~

「ビターシュガー」 http://www.nhk.or.jp/drama/bittersugar/index.html の脚本を書いている私の好きな作家のひとり、今井雅子。 その今井雅子が、「恋する、何度でも。」というタイトルでHPに寄せたコメントがいい。 http://www.nhk.or.jp/drama/bittersugar/a…

続きを読む

ビターシュガー ~荒川ちかに注目!~

今一番勢いのあるテレビ局は視聴率3冠王に向けて勢いを増している日本テレビ。 ではなく、資金力がたんまりとあるNHKである。 2011年10月から毎週火曜午後10時55分~11時24分を「よる☆ドラ」枠として新設。 その第1弾が「ビターシュガー」 http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/24000/91…

続きを読む

家政婦のミタ ~母の自殺の枷はあまりに重すぎる~

2011年11月16日の第6回で23.4%を記録し、 2011年10月クール最高視聴率の「家政婦のミタ」 http://www.ntv.co.jp/kaseifu/ さすが遊川和彦脚本だと思う一方で、どうも腑に落ちない。 それは、長谷川博巳の妻が自殺してしまったということ。 自分が平泉成の父親の立場としてみても 自分が忽那汐里の…

続きを読む

秘密諜報員エリカ ~栗山千明がブレイクするかも?!~

デビュー13年目で連続ドラマ初主演の栗山千明。 その作品は読売テレビ制作の木曜ミステリーシアター「秘密諜報員エリカ」 http://www.ytv.co.jp/erika/ 栗山千明は、結構いろいろな作品に出ている。でも、パッとしない。 http://www.spacecraft.co.jp/chiaki_kuriyama/index.…

続きを読む

怪盗ロワイヤル ~横浜を買い取ってもらうために?~

フライデードラマNEOという枠を新設したTBSの第1弾は 「怪盗ロワイヤル」 http://www.tbs.co.jp/kaito_royale/ DeNAがスポンサーにつけば、こういうことになるわけだ。 そして、TBSとDeNAということになれば どうしても横浜ベイスターズの買収問題に少なからず絡んでいたのではないか、 と勘繰ら…

続きを読む

カレ、夫、男友達 ~真木よう子連続ドラマ(初)主演~

真木よう子、木村多江、夏帆、”三姉妹、それぞれの愛のかたち。”を描く ドラマ10「カレ、夫、男友達」 http://www.nhk.or.jp/drama10/kare/ 「SP」で注目を浴びた真木よう子。 2008年に「週刊真木よう子」という毎週真木よう子が主役のドラマを テレビ東京の深夜でやっていた。 なので、この「カレ、夫、男…

続きを読む

南極大陸 ~北海道ロケと言わないほうが~

TBS開局60周年記念番組「南極大陸」 http://www.tbs.co.jp/nankyokutairiku/ 壮大なスケールの中で描き、1話のラストはうるうるとしてしまった。 ただその後が、すごいんだけど、よくわからないけど入り込めない。 特に3話は、犬の心の動きって・・・ちょっと理解できない。 視聴率も、22.2%→19.…

続きを読む