のだめカンタービレ スペシャル放送決定!!

2007年1月2日 のだめカンタービレ 最終回 http://yosukezan.seesaa.net/article/30838894.html で書いたとおり、スペシャルとして2008年に2夜連続で放送が決定。 もう少し早いタイミングかなと思っていたが、2008年春放送となった。 とにかく嬉しいニュース。 のだめと千秋先輩のその後…

続きを読む

のだめカンタービレ ~念願のDVD発売決定!!~

「のだめカンタービレ」が、2007年5月25日にDVDで発売決定!! これで、まもなく3歳になる私の娘の”YOUTUBE”依存も少しは解消される。 てっきり、音楽の版権の問題でDVD化はおろか、再放送も難しいのかと 思ったので一安心。

続きを読む

2006年10月クール ドラマ総評

ドラマ!テレビ!言いたい放題のショッピング 少し遅くなりましたが、 今クールも数作品が打ち切られてしまう厳しい結果だった 2006年10月クールの総評です。 【作品賞】 ◎のだめカンタービレ テンポの良さとキャラクターを活かしたキャスティングを評価。 また、漫画原作という利点を活かした演出と 脚本家に頼らない脚本も評価。 ○…

続きを読む

笑える恋はしたくない 最終回

ドラマ!テレビ!言いたい放題のショッピング なかなか面白い割に、評判にならなさ過ぎたのでは? 不運なことにTBSは、10月クールドラマのことは忘れ去り、 期待できる1月クールへと目先を変えたこともあり、 日が当たらなくなったのはかわいそうだ。 結果、最終回の視聴率は 8.7% 結局、7.5%→8.7%→8.7%で、 視聴率は二…

続きを読む

のだめカンタービレ 最終回

いやいやなんだかんだ言って、今クール最高の出来ではないでしょうか。 楽しかった~というのが、率直な感想。 最初の評価を低くしてしまったことと、 上野樹里の評価を非常に低くしてしまったことを後悔した。 それくらい、良い作品に仕上がった。 ”恋愛”部分と”演奏”部分にきちんとメリハリをつけたところがいいのだろう。 とにかく、テンポの良さ…

続きを読む

のだめカンタービレ ~上野樹里熱演!!~

上野樹里がんばっているね~ 回が進むに連れてその渾身の演技が伝わってくる。 当初は、好きになれず、かわいくなかった”のだめ”がかわいく思えてきた。 これは、上野樹里の演技力に他ならない。  のだめは、子供の頃のピアノの先生の言葉と暴力による プレッシャーに傷ついてたんだ。 だからこそ、楽しんでピアノを弾きたい。 そう、楽しん…

続きを読む

たったひとつの恋 最終回視聴率

「たったひとつの恋」の最終回視聴率は、 12.6% と、なんとも言いがたい数字。 そして平均も 11.6% と、さらになんとも言いがたい数字。 一桁はないものの、 10%台を記録すること、10回中5回。  期待を大きく下回ったことは間違いないだろう。 この作品に関わる人たちすべてが誤算だった。

続きを読む

たったひとつの恋 最終回

うわ~適当!! 予定調和なのはいいんだけど、ほんとひどかったなぁ。 最後のほうはもうコント級のおもしろさ。 「バス!バス!!バス!!!」 って、さぁ。 どんだけ走って、どんだけバス遅いんだよ!!  くじらも無駄遣いというか、もったいない。 あんな使い方かよ~ そして、造船所でヒロトに工場の道具類が落ちてくるシーンは…

続きを読む

アンナさんのおまめ 最終回

結局最後の最後まで、リリを好きになれなかった・・・ そして、アンナがどんどんかわいくなくなっていった。 杏さゆり、むくんじゃったもんなぁ。 グラビアアイドルは強制卒業しかないな。   っていうか、光GENJI出てたよ~ 大沢樹生、37歳。  37歳かぁ・・・年取ったなぁ。 既にジャニーズを脱退し、独立。がんばって…

続きを読む

鉄板少女アカネ!! 最終回

終わりました「鉄板少女アカネ!!」 見なきゃいいのに、怖いもの見たさで見てしまった。 結局、最後の最後まで堀北真希がかわいそうだった。 それにしても、神楽鉄馬は半年前に死亡。 そして、神楽鉄馬の本当の名前は嵐山鉄馬。 だから、嵐山の息子。 つまり、つまり、アカネは嵐山の孫ということになる。この強引かつ、アカネがかわいそう過ぎる設定は…

続きを読む