東京メトロの乗換駅拡大、乗換時間延長でより便利になって思うこと

東京メトロと都営地下鉄は、異なる駅名でも近隣駅の場合は同一駅扱いになることがある。 2020年6月から”銀座線 虎ノ門駅”と”日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅”間 ”銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅”と”有楽町線 銀座一丁目駅”間が乗換駅扱いとなった。 そして乗換駅だけではなく、なんと! 東京メトロ線でのお乗換えがさらに便利になります!(2020…

続きを読む

日記Comment (0)

東海道新幹線N700S運行開始について思うこと

JR東海は2020年7月1日から新型車両N700Sの運行を開始した。 東海道新幹線の新型車両「N700S」がデビュー 東京駅で出発式(鉄道新聞 2020年7月1日)「N700S」が営業運転を開始(鉄道ニュース 2020年7月3日)JR東海の“最高の新幹線”N700S 従来型N700Aと何が違うのか(TRAICY 2020年7月1日)  とコロナ…

続きを読む

日記Comment (0)

テレビ会議用壁紙一覧 ~テレワーク、Zoomで使える公式のバーチャル背景~

テレビ会議をする際の壁紙(背景)を日本テレビとTBSが公式に無料提供中。 さすがの日本テレビは「日テレバーチャル壁紙まとめ」を作成し、25番組が掲載。このあたりはしっかりマーケティングしてきている。 テレビ朝日は、「アメトーーク!」のみ。 TBSは広報発信あり、番組発信ありと対応に統一性なし。この辺りは日テレを見習うべき。 テレビ東京、フジ…

続きを読む

日記Comment (0)

コロナウイルス感染症の影響による大学の特別奨学金について

コロナウイルス感染症の影響によりほとんどの大学において授業が開始できていない。そのような中、各大学において奨学金の支給が検討・決定されている。 2020年4月23日現在発表している大学は以下の通り公表日大学名奨学金名金額対象者(原文)給付方法給付日情報源4月16日就実大学-30,000円全学生保護者の自宅へ普通為替証書を送付5月上旬遠隔教育のため…

続きを読む

日記Comment (0)

志村けん 逝去

志村けんが、コロナウイルス感染症に罹患し2020年3月29日に急逝。 このブログで志村けんについて書いたのは3回。志村けんのだいじょうぶだぁII ~髪がまだある志村が見られます!!~(2006年5月11日)志村魂「初午の日」再び ~初!生!!志村けん!!!~(2011年7月1日)志村でナイト ~12年続く志村けんの17番組目の深夜番組~(2018…

続きを読む

日記Comment (0)

専門職大学設置認可について(令和3年度開設予定大学等認可申請一覧より)

以前、金沢専門職大学が開学予定延期について思うこと(2018年9月15日)専門職大学設置認可について(2018年10月6日)と専門職大学について書いた。 結果、平成31年度に開設されたのは、高知リハビリテーション専門職大学国際ファッション専門職大学ヤマザキ動物看護専門職短期大学2大学1短期大学のみ。 令和2年度には静岡県立農林環境専門職大学静岡…

続きを読む

日記Comment (0)