S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE ~なぜこんな映画を制作したか?~

2014年1月クールの日曜劇場で平均14.2%の視聴率を取った「S-最後の警官-」。その映画版が地上波初放送。http://www.tbs.co.jp/tv/20170103_36C3.htmlにもかかわらず、オンエアが1月3日とはいうものの、深夜1時05分~という意味深さ。 そもそもこの映画化のタイミングが全くの意味不明だった。2014年1月ク…

続きを読む

シンデレラデート ~脚本家伴一彦初の昼ドラ~

今や昼ドラはフジテレビ系の東海テレビ制作の1枠のみ。2014年11月から開始の作品は星野真理主演、伴一彦脚本の「シンデレラデート」。http://tokai-tv.com/cinderelladate/ 伴一彦脚本と言えば、 うちの子にかぎって・パート1(1984年・TBS)うちの子にかぎって・パート2(1984年)な・ま・い・き盛り(1986…

続きを読む

アリスの棘 ~國村隼の詰め甘すぎ~

いや~まさか中盤で中村蒼と岩城滉一親子が亡くなるとは。http://www.tbs.co.jp/alice2014/ 「アリスの棘」も6月13日が最終回。残すところあと1回。最初にも言った通り、岩城滉一があっさりと消されてしまったので第9話は、國村隼だけを詰めることになった。 それにしても手術室でしゃべりすぎてしまう國村隼のおちゃめさ。う~ん、…

続きを読む

HERO ~13年ぶりの連ドラ続編はありかなしか~

全話30%越えという当時も信じられなかったが今となっては奇跡的な記録を残している「HERO」http://blog.fujitv.co.jp/HERO/index.htmlその続編が13年ぶりに月9で2014年7月から放送される。 連ドラで続編もの一切やっていない木村拓哉が挑む。松たか子でないのが残念すぎるのだが、北川景子がどういうポジションで絡…

続きを読む

おやじの背中 ~八木康夫プロデューサーの本気~

TBSが2014年7月から日曜劇場で「おやじの背中」を開始。http://www.tbs.co.jp/oyajinosenaka/ 毎回異なる脚本家による1話完結、全10話のオリジナル・ストーリー。 全ての回で10組の俳優が父と息子または娘を演じるホームドラマ。 10人はそうそうたるメンバー。池端俊策井上由美子岡田惠和鎌田敏夫木皿泉倉本聰坂元裕…

続きを読む

ルーズヴェルト・ゲーム ~マキタスポーツがいいところにいる~

佳境に入ってきた「ルーズヴェルト・ゲーム」http://www.tbs.co.jp/ROOSEVELT_GAME/ まさか都市対抗野球に敗者復活があるとは思わなかった・・・だからイツワ電器と3回戦で当たったのか。確かに都市対抗野球のページを見ると敗者復活という表記がある。http://www.jaba.or.jp/taikai/2014/tosh…

続きを読む

ロング・グッドバイ ~かっこいいだけでもよかったのか?!~

「ロング・グッドバイ」が最終回を迎えた。全5回。http://www.nhk.or.jp/dodra/goodbye/ 正直なところ、3回くらいでまとめたほうが美しかったのではないだろうか。なんだか3・4回の間延び感が否めなかった。 浅野忠信のかっこよさとこだわりの演出は十分に評価できた。NHKでなくては、できない作品だった。さすがである。 …

続きを読む

ルーズヴェルト・ゲーム ~唐沢寿明の役に好感持てない~

2014年4月クールのTBS日曜劇場は「ルーズヴェルト・ゲーム」http://www.tbs.co.jp/ROOSEVELT_GAME/池井戸潤原作で誰もが「半沢直樹」を意識せざるをえない。 ただもちろん全く違う切り口だし、会社再建と野球部再建の2つの話を展開していくあたりは見応えがある。 そして、今回の収穫は2人。立川談春の悪タヌキっぷりだ。…

続きを読む

ファースト・クラス ~沢尻エリカはやっぱりいい~

沢尻エリカ主演の「ファースト・クラス」http://www.fujitv.co.jp/firstclass/index.html 沢尻エリカの連ドラ主演は2006年7月クールの「タイヨウのうた」以来約8年ぶり。いろいろあったけど、戻ってこれるのは彼女の女優としての魅力だと思う。なんだかんだ言って美しいし、いい表情するなと思う。 そして、「ファー…

続きを読む

弱くても勝てます ~絶対、ただ弱いだけにしか見えない~

嵐の二宮和也主演の「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」http://www.ntv.co.jp/katemasu/ 期待度の高い作品であったのだが、とにかく学生たちに知的さが欠けすぎていて単なる弱小のチームにしか見えないのだ。 福士蒼汰のピッチングを見て唖然茫然。どうした、どうした・・・忙しいかもしれないけど、もう少し練習し…

続きを読む