砂時計 ~映画版は暗くて地味・・・~

映画版「砂時計」 http://www.sunadokei-movie.jp/index_pc.html http://sunadokeimovie.blog51.fc2.com/ が地上波で放送された。 いや~とにかく地味で暗い。 原作を見たことがないので、なんともいえないのだが本当はこんなにも暗かったのか・・・ お金出してこの暗…

続きを読む

 砂時計Comment (371)

砂時計 ~佐野和真は意外に上の18歳~

2008年2月9日の再放送で20話まで終了した「砂時計」。 最近は1日に3回分1時間半を連続で放送しているのだが、飽きない。 高校時代の杏と大吾のすれ違いは、遠距離でかつ、家電しかないからだ。 だからこそおもしろいのだ。 だって、携帯電話があればこのすれ違いは起こりえない。 それにしても、佐野和真は演技はともかくとして、かっこいい…

続きを読む

 砂時計Comment (435)

砂時計 再放送 初回

土曜日の夕方に始まった「砂時計」再放送。 http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/sunadokei/ この際放送が何故この時期に始まったかというと、理由が二つあることが分かった。 (1)「砂時計」の映画化 http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/sunadokei/ 20…

続きを読む

 砂時計Comment (340)

砂時計 ~今日から再放送開始!!~

2007年のドラマで面白かった作品といえば・・・で 間違いなくノミネートされる「砂時計」。 60話という長丁場の作品を見続けられたということが 面白さを証明している。 30分×60話だから、ゴールデンの連続ドラマ30話分。 つまり2クール以上にもなるものだ。 その「砂時計」が2007年10月20日17:00~ 再放送されること…

続きを読む

 砂時計Comment (334)

砂時計 最終回

「砂時計」60話完結。 いやいや久しぶりに「愛の劇場」見終わった。 良かったのは、ラスト3話目の58話のおばあちゃんの亡くなった回だなぁ。 ラストは、無難に無難。 予想通りでうれしいくらいの無難さだった。 そりゃそうだろう、 60話っていうことは単純に連ドラで言うと30話分。 まぁ、主題歌分とか回想とか多く見積もって差し引いても …

続きを読む

 砂時計Comment (346)

砂時計 ~見つかったぁ!砂時計~

「砂時計」59話。最終回一歩手前。 昨日の涙いっぱいのおばあちゃんの葬儀から、 14年の恋模様は終結に向けて一気に走り出した。 椎香を初めていい奴だと思い、 そして、あかねがやっぱりかわいそうだと思うのだった。 あかね「あなた(椎香)もあなたのお兄さん(藤)も、私(あかね)が大悟と 別れたほうがいいと思ってるんでしょうね」 椎…

続きを読む

 砂時計Comment (323)

砂時計 ~おばあちゃんの偉大さ~

杏のおばあちゃんが亡くなった。 大吾と杏の両者の苦労や心の葛藤を、 唯一知る人物といっても過言ではない。逆にいることが杏と大吾を安心させてしまっていたかもしれない。   おばあちゃんの手紙も良かったし、お父さんの一言も涙が止まらなかった。 やっぱり肉親は、肉親なのだ。愛する人のために生きたい。誰かのために生きたい。 こう思える…

続きを読む

 砂時計Comment (358)

砂時計 ~残り5話でも、藤と椎香がかき回す?!~

いよいよ「砂時計」も最終週に突入の56話。 だけど、あっさり杏と大吾をくっつけてはくれない。でも、藤の意識変化は相当なもので、ここで杏に振られたら 藤って何なんだろうか・・・って思う。っていうか、振られちゃうんだろうけどさ。 それにしても、おばあちゃ~ん!! である。 娘を亡くし、杏のことも心の底から心配している様子が伝わってきた…

続きを読む

 砂時計Comment (337)

砂時計 ~なくすな砂時計!!~

なぜだかあんなにも大事にしていた 砂時計をあっさりなくしてしまう杏。 だったら、 藤や佐倉に投げてもらえばいいのに・・・  いつのまにか島根に帰っている杏。 東京と島根の距離感がいまや全くなくなっている。 おばあちゃんにはもう迷惑をかけられないと感じたのか 声をかけられない杏。 もういちどおばあちゃんの活躍見た…

続きを読む

 砂時計Comment (305)

砂時計 ~”いつか”乗り越えるは乗り越えられない?~

53話。 超短期間で婚約したものの、あっけなく破局。また砂時計を投げようとする男を止めた杏。 藤が海に投げようとしたシーンを思いだす。  それにしても、椎香の空気が読めないキャラは一貫していてすばらしい。 どこまでうざいんだ。 でもココまでくると、ちょっと魅力的なキャラクター。  佐倉の母親と杏の母親がかぶるあた…

続きを読む

 砂時計Comment (309)