モップガール 最終回

「モップガール」について、しっかり書いていこうと思ったのだが 結局最終回まで各タイミングを逃してしまい最終回を迎えた。 はっきり言って、今クールの中で最も面白かったのは 「モップガール」と言っても過言ではない。 http://www.tv-asahi.co.jp/mopgirl/ 裏を返すと、他のドラマが面白くなさ過ぎた。 で、何が…

続きを読む

ハタチの恋人 ~さらに最低視聴率を更新!~

「ハタチの恋人」第7話の視聴率が 6.4% と、第6話の6.6%をさらに下回った。 これで、初回の13.0%から、順調に右肩下がり。 TBSは先週のドラマ視聴率が 浅草ふくまる旅館 第7話 10.7% 3年B組金八先生 第7話 8.7% ジョシデカ 第6話 7.8% 歌姫 第7話 6.7% ハタチの恋人 第7話 6.4% …

続きを読む

SP ~テロリスト=自衛隊?!~

「SP」のEpisode2が完結した。 このEpisode2のすべては、なぜ露木茂が首相なのかという点につきるのだが・・・ というのは冗談として、質の高い映像とテンポの良さは抜群。 このドラマを見た大馬鹿ものが真似しないかと心配になる。 ただEpisode2の3話目は、間延びしそうな感じもあり 半ば強引に話を終わらせる展開になってしま…

続きを読む

ハタチの恋人 ~右肩下がりの視聴率~

日曜劇場「ハタチの恋人」第6回の視聴率が 6.6% と2007年10月クールの連続ドラマ最低視聴率を記録した。 日曜劇場最低視聴率かと思えば、 同じよう記事をちょうど1年前に書いていたことを思い出した。 1年ぶりに日曜劇場の最低視聴率を確認してみた 「パパとムスメの7日間」11.9% 「冗談じゃない!」10.7% 「華麗なる…

続きを読む

ガリレオ ~水野美紀復活なるか?~

「ガリレオ」第5話のゲストは水野美紀。 ”大人の事情”でドラマから干されている?もしくは自ら出ていないので久しぶりに見た。 ”大人の事情”とは、水野美紀のバーニングプロダクションからの独立。 バーニングといえば、泣く子も黙る芸能事務所の最大手。 現在は、小池徹平・ウエンツ瑛士・郷ひろみ・小泉今日子・稲森いずみ・内田有紀などが所属している…

続きを読む

ガリレオ ~タネが分かりづらくていいのか?~

ピーターフォーク主演の「刑事コロンボ」という作品がある。 どういう作品かといえばアメリカ版「古畑任三郎」で、 犯人が分かっており、その犯人を検挙するまで描く作品である。 アメリカ版「古畑任三郎」と書いたが、正しくは「古畑任三郎」が日本版「刑事コロンボ」である。 今でこそ地上波では深夜に放送するくらいだが、 以前は金曜ロードショー枠で視聴率…

続きを読む

ジョシデカ! ~いきなりテンポ悪くないですか?~

初回のラスト1シーンだけで、見るのを継続した「ジョシデカ!」 1話1話の”縦軸”の話しを展開するのは当然なのだが、 全話を通しての”横軸”の話しを、もっと動かしてほしい。 第2話では”横軸”の展開が非常に乏しくて退屈してしまった。 後々伏線が張ってあったんだということになる気はするのだが、 張られている感を少しは感じたい。 それでな…

続きを読む

ジョシデカ! 初回

「ジョシデカ!」は、秦建日子が全話の脚本を各作品としては 2005年1月クールの「87%-私の5年生存率-」以来。 期待大である。 「ジョシデカ!」初回は「筑紫哲也News23」が23:00から開始していること 確認したので、延長はないと思ったのだが6分延長していた。 っていうか、「筑紫哲也News23」22:54スタートということす…

続きを読む

暴れん坊ママ 初回

「暴れん坊ママ」の第一印象。 バナナマン日村なかなかいいじゃん、である。 申し訳ないが、上戸彩暴れなさ過ぎである。 単なる田舎のヤンキーで、空まわり過ぎである。 そして、あのカメラ目線。 やらされすぎ感と無理矢理感で不自然すぎる。 ともさかりえ、山口紗弥加、片瀬那奈もなんか新しくないしなぁ。 大石静脚本も一時期の勢いと魅力もな…

続きを読む

ハタチの恋人 初回

ええ~っ、期待していなかったのにそれ以上に最低の作品。 ハタチの恋人 ~明石家さんまと長澤まさみが恋をする?!~(2007年8月2日) で心配したとおりの結果となった。 共演させることだけで精一杯で、話なんて2の次3の次。 思い切って、「パパとなっちゃん」みたいな作品でも良かったのではないだろうか? 明石家さんまが嫌がるのだろうけど・・・…

続きを読む