ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」 ~関東でもOA決定!!~

ちりとてちん ~スピンオフドラマ決定!でも関東では・・・~(2008年4月8日)で書いた 「ちりとてちん」のスピンオフドラマ。 タイトルは「まいご3兄弟」 関東エリアでは、2008年8月中にはOAされるとのこと。 2時間ドラマかと思ったら、43分。っていうことは、民放の1時間ドラマとほぼ同じ。 どこまで、描ききれるか?っていうのは、かなり…

続きを読む

ちりとてちん 総集編(後編)「笑う一門には福来る」

やはり、ばっさりばっさり切られてしまった・・・ それでも、泣いてしまいましたよ。 展開を全て分かっていながら泣かされてしまう「ちりとてちん」。 どれだけ傑作かは、推して知るべし、である。 今回の総集編で改めて分かったことが一つ。 「ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます」は 若狭の出産にかかっているんだよなぁ。 なんていう細かい…

続きを読む

ちりとてちん 総集編(前編)「笑う門には福井来る」

「ちりとてちん」が、2日間総集編として午前中に放送された。 ぎゅぎゅっとというよりも、ばっさり、というくらいにカットされた総集編。 前編はもったいなさいっぱいで、全話視聴した人にとっては見ないほうがよかった・・・ とまでは思わないけど、もう一度全話見たくなった総集編前編。 それにしてもいいなぁ、「ちりとてちん」ワールド。 ホームページ…

続きを読む

ちりとてちん ~スピンオフドラマ決定!でも関東では・・・~

「ちりとてちん」の公式ホームページで正式に スピンオフドラマの制作が発表された。 でもでも、オンエアは関西だけっぽい。 そりゃ確かに関東ではテレビ小説の最低視聴率だったけど、 作品の質では相当高いものであったことは間違いない!! だから、関東でもやってほしい!!草原が 小草若が 四草が・・・ この夏、帰ってくる! 放送を終了した『ち…

続きを読む

ちりとてちん ~笑う一門には福来る~

久々に見続けた朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」 無事に終了し、完走した。 とにかく「おかあちゃんにみたいになりたくない」という発言を 謝ったところは涙が止まらなかった・・・ ラストでもってくるか、と。 「ちりとてちん」の裏の主役は和久井映見演じる和田糸子であることは間違いない。 かわら投げの回想シーンの、和久井映見の優しさは本当に…

続きを読む

ちりとてちん ~大草若の小さな家~

いよいよ残すところ2週となった「ちりとてちん」 おっ、和久井映見が五木ひろしに会えたじゃないですか~ 良かった良かった。残った課題を終えたって感じ。 きちんと、原沙知絵にも焦点が当たっています。 「きょうの料理」を見ての”肉じゃが”いいね~ これで立派に”肉じゃが女”!! そして木村祐一が愛について語ったのは裏を感じておもし…

続きを読む

ちりとてちん ~蛇の道はヘビー~

小草若復活のシーンと草若復活シーンのリンクには 「あっ!」とさせられ、涙が止まらなかった。 そこまで、伏線張っていたのか・・・と。 それにしても、貫地谷しほりの落語のうまさに驚いた。 五木ひろしを題材に使ったネタは、ネタの良さもあるが相当話もうまかった。 まじめに笑ってしまった。 そして、小草若の高座を見て泣く若狭。 自然と流…

続きを読む

ちりとてちん ~終わりよければ滑ってよし~

今週の主役は正平。 まさか、正平にまできちんとスポットライトがあたるとは思わなかった。 確かに正平はいつも喜代美のことを客観的に見ていた。 和田家全体の現実を客観的に見えてしまっていただけに、かわいそうな 存在であったのかもしれない。 今週だけで解決しない、正平のこと。 ここは見逃せない!! 若狭が木曽山をぶってしまうシーンは…

続きを読む

ちりとてちん ~聞かぬは一生の箸~

藤本有紀脚本は本当にすばらしい。 って、なんかほめてばっかりなんだけど、本当にすばらしいと思う。 出演キャスト一人ひとりに無駄がない。 長丁場の連続テレビ小説は、出演者を多くしがちで、 結局何のためにいたのか?誰でも良かったじゃん!みたいな役って結構少なくない。 これは、連続テレビ小説だけでなく、10数話の連続ドラマでよくある。 そ…

続きを読む

ちりとてちん ~嘘つきは辛抱のはじまり~

いや~胡散臭い弟子、木曽山勇助。 木曽山勇助を演じるのは、辻本祐樹。 http://www.granpapa.com/production/tsujimoto/index.html 「3年B組金八先生 第6シリーズ」でデビューしていたらしい。 上戸彩が活躍したシリーズである。 木曽山勇助というなかなか癖のある役をうまく演じているし、 …

続きを読む