花より男子ファイナル ~なくても良いけど楽しかった~

「花より男子ファイナル」が地上波で初めて放送された。 http://www.hanadan-final.jp/ 漫画原作にないストーリーで展開された分だけ面白かったのだが、 いかんせんどうでもいい話に終始した。 はっきり言って、ご褒美旅行。 ロサンゼルスに行って、香港に行ってさぁ。もうお遊び三昧。 それで、結果興行収入77億5千…

続きを読む

花より男子-ファイナル- ~ドラマで見たかった・・・~

「花より男子」の完結編が2008年夏に映画化されることになった。 テレビ局も映画のほうが儲かることにあじをしめて、 成功した連続ドラマの映画化に注力しているのではないかというくらい乱立している。 ある程度は儲かるのだろうが、映画化するということはお金を取るということで しかも数百円ではない価値を生み出さなければいけないのだ。 そこ…

続きを読む

花より男子2 最終回視聴率

花より男子2の最終回視聴率は、 27.6% 今クールでは、「ハケンの品格」を抜いて第2位。平均では、 21.7%  と金曜ドラマ枠としては、近年稀に見る数値である。 ちなみに、2000年以降の金曜ドラマ枠だけを見ると、 (左:最高視聴率、右:平均視聴率) セーラー服と機関銃 17.3 13.3 タイヨウのうた     13…

続きを読む

花より男子2 最終回

「花より男子2」最終回。 全体的には良くできた作品だったけど、 評価できるのは大河原滋のエピソード部分までかな。 その後はあまりにも強引。 特にラスト2話は、酷評してもいいくらい。 戸田恵梨香の下手さもいい加減にしてほしいが、 ストーリーがなんだか稚拙。 よくまとめたといえば、まとまっていたんだけど、 期待が高かった分だけ残念だった…

続きを読む

花より男子2 ~鶴見辰吾ここにあり!!~

そうきたか、鶴見辰吾っていう感じだなぁ。 そりゃそうだよ。 ここまでの9話。毎回同じようなシーンだけでほぼ出番なし。 それなのに、鶴見辰吾ですから。 そりゃ出てくるわけですよ。 あ~気づかなかったよ。 それにしても響きましたよ。 「おれを一人の男としてみたことあるのか!!」ってとこ。 財閥にいることでの苦悩もあるのです。雨のシーンだ…

続きを読む

花より男子2 ~滋と類、人良さすぎだよー~

いやいや、人良さすぎだよ~大河原滋。 ここまで人いいと、道明寺よ、なんで牧野つくしなんだよ~と思ってしまう。 まぁ~好きな人は好きな人なんだけど。 今回良いシーンが二つあった。 道明寺が花沢類の部屋に、滋がつくしの部屋に行ったシーン。 その時の演出が楽しい。 限られた時間を有効に使うと同時に、視聴者を楽しませた。 こういう演出が好きだ…

続きを読む

花より男子2 ~中学生の恋愛って・・・~

「花より男子2」レベル高いよ。!!   今回は、つくしと道明寺と類と滋の4角関係ではなく 進の恋話が一番泣けたよ。 中学生の恋愛っていいね~ ちなみに、進は冨浦智嗣が演じている。 冨浦智嗣は、「3年B組金八先生」第7シリーズで ちょんまげを結っていた男の子。 彼もうまいね~道明寺に、ダメだったことを報告したときの、潤んだ…

続きを読む

花より男子2 ~表情は言葉を超える~

井上真央って、こんなにうまかったっけ??  大河原滋がつくしに抱きつき「道明寺に告白された」というシーン。 つくしは、泣かない。 ただ、心の動揺が伝わってくる。 半端ない心の動揺が伝わってくるのだ。言葉(台詞)で言うのは簡単だ。 それを言葉でなく、表情で演技できてこそが俳優なのだ。 そして、加藤夏希って、こんなに上手だったんだ…

続きを読む

花より男子2 初回視聴率

「花より男子2」初回視聴率は、 19.4% と、高視聴率を記録。  横並びでも圧勝。 11.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9  7.1% 22:00-22:45 NHK にんげんドキュメント 13.1% 21:00-23:24 NTV ニッポン人が好きな100人の偉人 天才編 19.4% 21:00-…

続きを読む

花より男子2 初回

お買い得!オススメドラマDVD高視聴率御褒美のニューヨークロケ。 うらやましい~ 安定しておもしろい。 それにしてもびっくりしたのは、織部順平のかっこ悪さ。 ええっ、どこがそんなにかっこいいのか? っていうか、誰???と思ったら、 生田斗真だったのかぁ~あんな顔してたっけ・・・ 生田ファンの皆さんすみません。 花沢類よ。つく…

続きを読む