プロフェッショナル 仕事の流儀 ~倉本聰のこだわりの深さ~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 脚本家・倉本聰。http://www.nhk.or.jp/professional/2017/0206/index.html 誰もが知る「北の国から」の脚本家倉本聰。82歳だそうだ。「北の国から」の初回は1981年10月9日。今から約35年前だから、倉本聰47歳の時。どうでもいいが、私が4歳の時。 先日も記事…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~クレーン運転士=ガンマン~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 クレーン運転士・上圷茂。http://www.nhk.or.jp/professional/2014/0421/index.html クレーン運転士のことをガンマンと呼ぶことだけでも新しい発見だったこの回。クレーンの全長127メートル、運転席は地上50メートルの高さ。高さ50mでガラス張りの職場って、聞くだけで…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~義肢装具へのこだわり~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 義肢装具士・林伸太郎。http://www.nhk.or.jp/professional/2014/0106/index.htmll 手や足を不慮の事故で無くしてしまった方は少なくない。その方たちのための義手・義足を制作するのが義肢装具士。 林伸太郎のすばらしさは、無くなってしまったものを形としてだけ補完する…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~1糸の重み~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 心臓外科医・天野篤。 http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0514/index.html 失敗が許されない中で難易度の高い手術に取り組む姿に涙が止まらなかった。 その影にある、父の形見の人工弁を持ち続ける・・・ 努力あってこその今の地位だということに納得した。…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~啐啄~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 小学校教師・菊池省三。 http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0716/index.html 大津市のいじめ問題がクローズアップされる中で、 偶然なのかタイムリーな人が取り上げられた。 この20年で、崩壊したクラスを次々と立て直してきたという菊池省三。 「…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~高齢化社会日本の大きな問題~

2012年6月25日放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は興味深かった。 http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0625/index.html 介護福祉士・和田行男。 日本全国には、200万人を超える認知症がいるという。 認知症は進行を遅らせることはできるものの、完治することはできないと聞く。…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~不満足こそが、極上を生む~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」 176回はパン職人の成瀬正。 http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0227/index.html パンって、こだわりによって大きく味が違う。 でもそれほどのパンに出会っていたのだろうか、って思う。 それは、コンビニと街のパン屋さんの違いは分かるけど・・・ …

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~よいカキかどうかは、上流の森を見れば分かる~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」2011年12月12日放送は、”カキ養殖 畠山重篤” http://www.nhk.or.jp/professional/2011/1212/index.html 東日本大震災の津波で、畠山の養殖場は壊滅的な被害を受けた。中でも、畠山の養殖にとって命ともいえる舞根(もうね)湾の海中には、瓦礫(がれき)や泥が降り…

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~こだわりの車両デザインに心震える~

「プロフェッショナル 仕事の流儀」が2011年4月から9月まで2度目のお休みに突入する。 その最後が、デザイナーの水戸岡鋭治。 http://www.nhk.or.jp/professional/2011/0404/index.html 鉄道好きにとってはたまらない回になった!! 九州新幹線800系「つばさ」のこだわりも素晴らしい!! …

続きを読む

プロフェッショナル 仕事の流儀 ~デパ地下の床は手で拭かれていた~

東武東上線沿線に住んでいるので、一番近くて大きな繁華街は池袋。 池袋の百貨店は三越がなくなったので、西武百貨店と東武百貨店。 誕生日ケーキくらいで、デパ地下では滅多に買わないが、見ることが好きなのでよく行く。 2011年2月21日の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は西武百貨店の食品売り場責任者内山晋。 http://www.nhk.o…

続きを読む