てっぱん番外編-イブ・ラブ・ライブ- ~瀧本美織のあかりが見られて幸せ~

「てっぱん」番外編の製作決定!! http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1840/97293.html いや~うれしい!瀧本美織のあかりがこんなに早くみられるなんて!! そして、変わらぬキャスト陣がとにかくうれしい。 「ちゅらさん」のように、続編も見たいなぁ。 それにしても瀧本美織が髪を切った…

続きを読む

てっぱん 総集編後編 ~おのみっちゃんはおかみさん~

「てっぱん」総集編後編。 http://www9.nhk.or.jp/teppan/ 後編のスペシャル映像は、長田成哉と松尾諭と柏原収史と趙珉和の”岩中浜薫”トーク。 そのトーク内で爆笑したのは、趙珉和が”ひまわり”を聞いたことが無かったということ。 まさか、浜勝社長が”ひまわり”を聞いていないとは・・・ それにしても、長田成哉と…

続きを読む

てっぱん 総集編前編 ~欽×鉄~

「てっぱん」の総集編がゴールデンウィークの2日間に集中放送。 http://www9.nhk.or.jp/teppan/ 嬉しかったのは、総集編でのオリジナル映像があったこと。 特に、「欽×鉄」。 なかでも、千春が初音に宛てた手紙の ”あかりと”の部分を欽也が書いたのではないか、という部分が秀逸。 っていうか、嘘だろ~。って思い…

続きを読む

てっぱん ~幸せのてっぱん~

「てっぱん」の最終週は「かならず朝は来る」 http://www9.nhk.or.jp/teppan/story/index.html ついに終わってしまった「てっぱん」 素晴らしい滝本美織の成長ドラマだった!! 壁を取り払っての「おのみっちゃん」と「和食店」には参った。 素晴らしい展開である。 それにしても、「てっぱん」の料理…

続きを読む

てっぱん ~いよいよ最終回!!~

瀧本美織の成長記録ドラマ「てっぱん」が2011年4月2日に最終回を迎える。 http://www9.nhk.or.jp/teppan/ 世の中の話題的には「ゲゲゲの女房」が圧倒的に上だったと思うが、 「てっぱん」の方が好きな作品だ。 とにかく最終回!!見ましょう!! そして、続編かスペシャルであかりたちに会いたい! あと、「…

続きを読む

 てっぱんComment (3)

てっぱん ~先走りすぎる社長と走らないマラソンランナー~

てっぱんの第23週は「別れの味」 http://www9.nhk.or.jp/teppan/story/23.html てっぱんの魅力は、多くのキャラクターがとにかく不器用でまじめで優しすぎるということ。 その優しさが人を傷つけてしまっていることがドラマになっている。 ずるいひとや悪い人は基本的にいない、超性善説な作品だ。 滝本美…

続きを読む

てっぱん ~実の父親と育ての父親~

てっぱんの第22週は「残されたもの」 http://www9.nhk.or.jp/teppan/story/22.html 第21週で、遠藤憲一と安田成美の演技に脱帽した1週間と書いたのだが、 さらにもう一度脱帽してしまった1週間であった。 特に、安田成美が滝本美織に 「橘と会いたいのならば、頭を下げてでもお願いしてあげる」と言っ…

続きを読む

てっぱん ~父親の仕事を継ぐということ~

てっぱんの第17週は「鉄よ叩いて熱くなれ」 http://www9.nhk.or.jp/teppan/story/17.html 森田直幸の不器用さは、まんま遠藤憲一。 そこの脚本があまりにうまくて、妙に応援したくなってしまう森田直幸。 うちは自営業でないので、父親の仕事を継ぐということはなかった。 クリーニング店を営んでいた友人…

続きを読む

 てっぱんComment (5)

てっぱん ~尾道に行ってみたくなった~

てっぱんの第14週は「ふたたびの旅」 http://www9.nhk.or.jp/teppan/story/14.html 第14週といっても、年末年始編成のためわずか2回。 でも、その2回は3ヶ月を締めくくる重要な回であった。 富司純子が訪れた木南晴夏の墓。 そこで流した富司純子の涙に涙してしまった。 そして、何よりいいの…

続きを読む