3年B組金八先生 ~浅井雪乃の兄が自殺していた・・・~

「3年B組金八先生」第1シリーズの再放送も大詰め。 第21回「受験戦争に消えた命」は、あまりに衝撃的な内容だった。 ”15歳の母”杉田かおるの兄が東大の受験に失敗し 陸橋から身を投げてしまい即死してしまった・・・ ラスト3回でこの展開は本当に驚いた。 最終回は何度も見たことがあったのだが、この第21回の内容は知らなかった。 …

続きを読む

3年B組金八先生 同窓会スペシャル ~あの回はやっぱり突貫だった!~

3年B組金八先生 ~海援隊のコンサートに行く金八先生~(2011年3月22日) で1980年1月4日に放送された「母に捧げるバラード」が手抜きではないか? と書いた。 それがなぜ手抜きっぽく見えたのかが、2011年3月24日に放送された 「3年B組金八先生 同窓会スペシャル」で明らかになった!! 「母に捧げるバラード」の回は、視聴…

続きを読む

3年B組金八先生 ~小林聡美がいるとは知らなかった~

「3年B組金八先生」には、後に有名になった俳優・女優になった人が何人もいるのは周知の事実。 第1シリーズ何度も見ているはずなのに、記憶になかったのが小林聡美。 気付けば目立つ位置にいた。 てっきり小林聡美のデビュー作は、大林宣彦監督の「転校生」だと思っていたのだが、 それよりも3年前の1979年中学2年で「3年B組金八先生」の第1シリー…

続きを読む

3年B組金八先生 ~海援隊のコンサートに行く金八先生~

「3年B組金八先生」でもしかしたら一番ゆるい回なのかもしれないのが、 1980年1月4日に放送された「母に捧げるバラード」 全体の話としては、田原俊彦が母親がいないことの悩みがテーマで 興味深い話になっている。 では、何がゆるいかと言うと、 金八先生が田原俊彦ら生徒と一緒に海援隊のコンサートに行った場面。 話の筋と全く関係のない…

続きを読む

3年B組金八先生 ~学ラン長ラン大混ランとマッチと柳沢慎吾~

「3年B組金八先生」で、印象的なタイトルは「学ラン長ラン大混ラン」 マッチこと近藤真彦がメインの回である。 内容的には、はっきり言ってたいしたことないのだが、 金八も長ランを着るというビジュアルのオモシロさ。 そしてマッチのうぶさ加減。 そしてそして、柳沢慎吾のヤンキー姿。 この3点だけでも、十分楽しめる。 「3年B組金八…

続きを読む

3年B組金八先生 ~15歳の母見て今思うこと~

「3年B組金八先生 ファイナル」に向けて、 全作品を再放送してくれるのではないかと期待したのだが、第1シリーズのみになりそう。 これは残念。 せめて、第2シリーズくらいは見たかったなぁ。 DVD買えってことか・・・ 「15歳の母 その1」が放送されたのは、1979年11月16日。 当時としては相当話題になったであろう。よっぽど今のド…

続きを読む

3年B組金八先生 ~不思議ストーリーはアマゾネス登場のため?!~

視聴率大苦戦中の「3年B組金八先生」も佳境。 第16話は過去の作品から見てもかなり異質なものに仕上がっている。 だけど、重要な話になってきそう。 それは、金八先生の妻が第3シリーズ以来登場したからだ。 回想ではなくて、3Bの生徒を通じてなんだけど。 そして、こんなコメントを残した・・・ 「坂本金八さん。あなたは素晴らしい父親よ。 …

続きを読む

3年B組金八先生 ~ホリプロが押す高畑充希とは?!~

「3年B組金八先生」が3月の卒業に向けて後半戦を迎えた。 今回の主役は、高畑充希演じるB組田口彩華と松川尚瑠輝演じるA組松井宏樹。 あれ、松川尚瑠輝??「女王の教室」で志田未来と名コンビだった松川尚瑠輝だ。 文書書くために調べて、キャスト表見るまで全く気づかなかった。 17歳だから声変りしたってわけでもないだろうし。 今回注目した…

続きを読む