志田未来・田中美佐子・生瀬勝久の3人がすばらしい。
娘を持つ自分が、もし忠彦の立場だったら・・・と考えると
つらくて、悲しい。っていうか、悲しすぎる。
演技に関しては何の問題もないのだが、
やっぱり子供の出来る過程が納得いかないんだよなぁ。
付き合いもせず一回限りの関係で子供が出来てしまったのに。
未希がどんなに父親に
「本気で好き」
って、言い張っても説得力ないんだよ。
子供が出来たから好きになったのか?
智志にとっては、単なる快楽に過ぎなかったのでは??
な~んて思っちゃうんだよね。
未希の一人相撲なのかって。
ある程度の期間付き合って・・・っていうことなら、
分かるんだけどなぁ。
これは最後まで引きずってしまう設定ミスだと思う。
実はこれだけが言いたいんじゃない、このドラマ。「子供を生むことは、何歳であれ罪にならない。
でも子供を産んだのに、育てられなかったらそれは、
罪になるんじゃない。」
それ以外何が言えるんだろうか?
ちょっとそれが心配な、作品だ。







"14才の母 ~脚本よりもキャスティングの勝利か~"へのコメントを書く