TBSが1年以上かけてプロモーション活動を行ってきた「世界バレー」が開幕した。
女子は既に幕を閉じ、男子大会が現在行われいてる。
女子は、6位に終わったものの、MVPにセッターの竹下が選らばれる不可解さ。
こういうことやったら、竹下の価値も下がるってこと、わからないのかなぁ~
女子バレーは結構真剣に見ちゃうんだよなぁ。
今回も結構楽しませてもらいました。
試合開始は基本18時なので、19時OAは”撮って出し”。
いつ終わるか分からない試合を、決められた時間内で編集するんだから、
編集マン大変だよなぁ~
その上、局からは「定時でなんて終わらせるなよ~」なんていう、
プレッシャーもありなわけだから。
っていうか、今回は”9時またぎ”が露骨すぎ!!
確かに、終わる時間が決まっている状況だと、
「負けたなぁ」「勝ったなぁ」はすぐに分かっちゃうのはいやだけど。
でもよくよく考えたら、生放送でやればいいわけですよ。
前からいっているとおり、スポーツは生に限るわけです!!
そこは見直してほしいなぁ~
「WaT」はジャニーズよりも勉強していて、好感が持てたなぁ。
それに、「モーニング娘。」も男子の応援らしく出てなくて良かった。
"2006世界バレー女子 ~”9時またぐ”ための苦心の編集~"へのコメントを書く