フジテレビで土曜朝4:52~5:22に放送されている
毎週欠かさず見ているのだが
の二人が良い意味で慣れていなくて、毎週とにかく楽しい。
謎の男の正体は番組開始以来発表されていなかった。
「ウゴウゴルーガ」の”テレビくん”と同じで、
スタッフが担当していると思っていたので特段興味を持っていなかった。
それが2019年3月2日放送からなんだかおかしくなってきた。
突如として安田顕が登場してきたのだ。
「空想特撮超短編映画巨大あらわる」に実写出演
「からだざつお」で「やすだ」と合体
「だいなしむかしばなし」がなぜか「やすだけんカルタ」に
「なんでもカーグランプリ」のケチャップに安田顕が搭乗
「クレーンゲーマーつかみ2」の観客がすべて安田顕
といった具合。
ここまで見ても謎の男が安田顕とは気付かなかった。
安田顕が「じゃじゃじゃじゃ~ン!」大好きなんだろうな、と思ったくらい。
そして2019年3月9日放送も安田顕のオンパレード。
「空想特撮超短編映画 巨大あらわる」に実写出演
「じゃじゃじゃじゃ~ン!」ジングルとして「やすだけ~ん!」が2回
「からだざつお」は「やすだ」「保田佳」と合体の2本
「なんでもカーグランプリ」のゲタに安田顕が搭乗
「クレーンゲーマーつかみ2」のサブタイトルが「きみ、安田顕! ぼく、大空つかみ!」
とここまで見てもなんとも思わなかった。
”そうか、2本撮りだろうからこうなったのか”と。
しかし驚いたのはラストのキャスト・スタッフクレジット。
謎の男(安田顕)
とあったのだ。
おー、そういうことかと、この2週間すべてが合点がいった。
そして、改めて声を聴くと確かに安田顕だ。
「じゃじゃじゃじゃ~ン!」を今まで以上に楽しめる。
フジテレビ楽しいじゃないか。
もう少し話題になってもいいのにな。
"じゃじゃじゃじゃ~ン! ~謎の男は、安田顕!?~"へのコメントを書く