最高のオバハン ~東海テレビ”オトナの土ドラ”は大人の女性を描く枠になるのか?~

現在「その女、ジルバ」が放送中の2021年4月クールの東海テレビオトナの土ドラは林真理子原作 西荻弓絵脚本 大地真央主演「最高のオバハン」 林真理子原作の小説を東村アキコが漫画化した作品でもある。 https://www.tokai-tv.com/io/haruko/主人公・中島ハルコは、還暦を迎えるバツ2の独身。高価なジュエリーやファッシ…

続きを読む

生きるとか死ぬとか父親とか ~ジェーン・スー原作を吉田羊&國村隼がダブル主演、そして連続ドラマ初監督山戸結希。プロ…

2021年4月クールのテレビ東京ドラマ24はジェーン・スー原作 吉田羊、國村隼主演「生きるとか死ぬとか父親とか」 生きるとか死ぬとか父親とか (新潮文庫) [ ジェーン・スー ] - 楽天ブックス 原作のジェーン・スーはTBSラジオで月~木曜11:00~13:00に放送されている「ジェーン・スー 生活は踊る」のパーソナリティでもある。 「生き…

続きを読む

ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査(2020年12月期) ~安住紳一郎の日曜天国2冠、TBSラジオが圧倒的な強さ…

関東地区の2020年12月のラジオ聴取率については 2020年12月度ラジオ聴取率調査について思うこと(2021年1月20日) に触れたが、個人聴取率調査詳報がわかった。個人聴取率調査詳報3部門の結果を見ると ワイド番組週平均個人聴取率ランキング1位:安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ 日 10:00~11:55)2.2%2位:森本毅郎 スタ…

続きを読む

ラジオ全般Comment (0)

にじいろカルテ ~テレビ朝日ドラマがこだわる「にじいろカルテ」と「モコミ」作風に拍手~

2021年1月にスタートしたテレビ朝日の2本の連続ドラマのこだわりが好きだ。 2本とは、 木曜ドラマ      岡田惠和脚本 高畑充希主演「にじいろカルテ」金曜ナイトドラマ 橋部敦子脚本 小芝風花主演「モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜」 だ。どちらも良いドラマで好きだ。 ただ、良いドラマは視聴率を獲得しにくい。視聴率を獲得するには、良いドラ…

続きを読む

爆笑問題カーボーイ ~アンジャッシュ児嶋一哉、ハライチ、鬼越トマホーク、安住紳一郎、外山惠理、良原安美という最強ゲ…

TBSラジオ火曜深夜1時は、1997年4月8日に放送開始し、この4月で25年目に入る「JUNK 爆笑問題カーボーイ」 田中裕二が前大脳動脈解離によるくも膜下出血および脳梗塞になり1か月の休養となった。その間の代打が 2021年1月26日:アンジャッシュ児嶋一哉2021年2月2日:ハライチ、鬼越トマホーク2021年2月9日:安住紳一郎(1997年…

続きを読む

ラジオ全般Comment (1)

ドラゴン桜 ~とにかく気になる生徒役。山下智久、長澤まさみ、新垣結衣、中尾明慶、小池鉄平、サエコを超える逸材現れる…

2021年4月クールのTBS日曜劇場は三田紀房原作 阿部寛主演「ドラゴン桜」 当初2020年4月クール「半沢直樹」の後番組として2020年夏クールの日曜劇場の作品として公表されていた「ドラゴン桜」。満を持しての登場である。 このブログでも16年前に「ドラゴン桜」について記載していた。 ドラゴン桜(2005年5月19日)夏ドラマ予想(2…

続きを読む

ももいろ あんずいろ さくらいろ ~筧美和子には次のチャンスを!~

大阪のABCが昨年10月から日曜日23時55分~24時25分に開設したドラマ+枠。先日取り上げた「ミヤコが京都にやって来た!」はその第2弾ということを今知った。 ミヤコが京都にやって来た! ~ソロモンの偽証に続く、佐々木蔵之介・藤野涼子の親子役に期待!~(2021年1月14日) その第3弾が、咲原作 奥仲麻琴、岐洲匠主演「ももいろ あんずいろ …

続きを読む

イチケイのカラス ~竹野内豊・黒木華コンビが楽しみ。原作の大幅変更が吉と出るか凶と出るか~

2021年4月クールのフジテレビ月9枠は浅見理都原作 浜田秀哉脚本 竹野内豊主演「イチケイのカラス」 竹野内豊は2018年7月クール「義母と娘のブルース」黒木華は2019年7月クール「凪のお暇」以来の連続ドラマ出演と少しブランクの空いた二人。 この二人のコンビは楽しみなのだが、とても心配なことがある。それは 竹野内豊が11年ぶり月9主演 …

続きを読む